岩政さん
トレーニング中にも関わらずファンに真摯な岩政さん
シーズン終了時にユニフォームを頂きました。
ありがとう、、アウェーユニじゃん笑
岡山の可能性
子供や大人のトレーニング指導やコンデイショニングを
していると、この子は凄い可能性秘めてるなー
とか伸びしろあるなとか感じること
がよくあります。
岩政さんもファジアーノというクラブに
そんな思いがあって来たのかなと感じました。
岩政さんと話をしていると、いちサッカー選手という
視点ではなくその枠を超えた視点で話を
していると感じます。
私はトレーナーやフットサルの現役選手であり
選手采配も行っているので、チーム全体を
考える事がほとんどですが(当たり前ですね)
岩政さんは自分のコンデイショニングを
整えることは当たり前で、
なおかつチームの為にサポーターのために、
チャレンジ1のために、J1昇格のために
自分が何が出来るのかを常に模索して
いました。
岡山やファジアーノにある当たり前の
環境や意識を一度疑ってみる。
そしてまた新たに作るということを
実行していたんだと思います。
岩政さんのお兄さん
ある日、岩政さんのお兄さんが夜遅く
来られました。
お兄さんは学校の先生で、岩政さんに
学校の子供達に向けてのメッセージを
インタビューをしていました。
インタビューの内容を少し聞かせてもらいましたが、
岡山の子供達や日本の子どもたちに是非
聞いてほしいです。
お兄さんは岡山に来てインタビューをしてすぐにまた
帰られましたが、実直で誠実な人柄が滲みでて
いました。岩政さんはデカイので
見た目ではわかりませんが笑
素敵な兄弟だなと思いました。
いつか忘れましたが、岩政さんの実家の
みかんを頂いた時に美味しかったのですが、
どこか優しさとぬくもりを感じた
味がしたので、
育った環境やご家族の方がきっと
素晴らしいんだなと思っていました。
私の予感はお兄さんにお会い出来たことで
確信に変わりました。
岡山に伝わった優しさとぬくもり
ファジアーノを退団してからしばらく経って
会いに来てくれました。
うちの愛娘も岩政さんのファンなんで一緒に
写真を撮ってもらいました。
これが2年間うちに来てくれて
初めて一緒に撮った写真です。
ちなみに岩政さんがたまに行く宝来軒さんや
定食屋さんも岩政さんに最後会いたかった
みたいですよ。
うちに来られるサッカーファンで無い方も
寂しがっていました。
私はなんの根拠も無くお店の方に
「またいつか会えると思いますよ」と言いました。
彼は岡山に必要とされていました。
彼は岡山に気づきを与えてくれました。
彼は岡山に愛されていました。
だからつい、また会えると言ってしまいました。
なんだかそんな予感がするんです。
いつか岩政大樹という存在、彼の人間力が必要な時が
また岡山に必ず来ます。
その日を楽しみにしています。
そしてまたはじまります。
岡山の皆様、子どもたちに夢を
与えるクラブファジアーノを
応援しましょう。
森崎 雅之
最新記事 by 森崎 雅之 (全て見る)
- 捻挫をすぐに治したいアスリートの方へ - 2019年1月28日
- 有痛性外脛骨でお困りの方 - 2018年9月6日
- カラダが柔らかくなる方法!! - 2017年12月14日
- スポーツトレーナー派遣(コンデイショニング治療、トレーニング指導) - 2017年10月25日
- 岡山県本格訪問ヒーリング整体 - 2017年10月18日